top of page
お手入れの目安
建物に次の症状が出たら、お手入れの時期が迫っているサインです。
早めの診断・早めの手当てをしましょう!
診断・見積無料です。お気軽にご相談ください。
チョーキング(白亜化)
壁を軽く触ってみて手に粉が付くようになったら、塗替えの時期が迫っています。
軒天のはがれ
塗装がはがれた部分から水が浸入してきて、そこから腐食が広がり、保護機能が低下していきます。「はがれ」を見つけたら、もう塗替え時期です。
目地の割れ
サイディングのコーキング部分が弾力性を失い、硬くなってひび割れが出ている場合。ひび割れの部分から水が浸入して腐食が進んでしまいます。
外壁のヒビ
ひび割れ部分からコンクリートの中に雨水が浸透して、内部を腐食させる原因になってしまいます。
カビの発生
塗装面が劣化して、水分を含みやすくなっている状態です。カビが目立つようになったら塗替えの時期です。
金属部分のサビ
サビは進行はとても早いので、そのまま放っておくと最後には建物の構造自体に重大な影響を与えてしまいます。サビが目立つ場合は、早急な塗替えをお勧めします。
bottom of page